TEDS(Transducer Electronic Data Sheet)
TEDSシステムとは?
TEDS (Transducer Electronic Data Sheet)システムとは、センサ固有の情報を電子的に読み書きするシステムで、センサに内蔵したEEPROMに記録し、この値を電子的に読み書きすることができるIEEEで規格化された記述フォーマットの総称です。
センサ・ケーブルの先端またはコネクタの内部にあるTEDSチップへ情報を書き込みます。
チップ情報 TEDS情報 / 定格容量(単位) / センサ定格出力 / 最大印加電圧 / 入力端子間抵抗 / 校正日
- 電源投入時にセンサ情報を読み込み、校正
- センサ情報の表示、書き換えが可能

TEDS対応アンプ

型式例
TEDS付きは、型式末尾に -T を追加し、先端処理( コネクタ または バラ )をご指定ください。
VLC-E344の場合 | 定格容量1kN、ケーブル1.5m、ロードセル側 先端コネクタ、TEDS付き
VLC-1KNE344-T(ケーブル1.5m、先端標準コネクタ付) |
---|---|
VC9Cの場合 | 定格容量2kN、ケーブル1.5m、ロードセル側 先端バラ、TEDS付き
VC9C-2KN-T(ケーブル1.5m、先端バラ) |
対応一覧表
型式 | VGMH | VGM4 | |
---|---|---|---|
アンプ側 標準コネクタ | アンプ側 バラ先端 | アンプ側 バラ先端 | |
VLS | ![]() ※接続イメージ図 |
![]() ※接続イメージ図 |
![]() ※接続イメージ図 |
VLC-003/004 | |||
VLSS-C | |||
VLC-E159 | |||
VC9C | |||
VLC-E344 | |||
VLC-H400 | |||
VLC-218 | |||
VLC-200KNJ544 | |||
VLC-087 | |||
VLC-E333M1H | |||
VLC-G471M2 | |||
VLC-024A | |||
VLC-G811 | |||
VLC-G510A | |||
VLC-020/021 | |||
VLC-G787 | |||
VLC-023 | |||
VU9C |
配線接続図

ロードセル