ロードセル
ロードセルの動作原理

ロードセルの構造と動作説明
起歪体(きわい体)の最適な受感部の裏側に左図の抵抗ブリッジを貼り、荷重の変化によって変化する起歪体の歪み量を電圧変化として検出します。
起歪体の中でも歪み量の多いところと少ないところがあるため4カ所、あるいはそれ以上の抵抗を貼り、歪み量の偏りがあっても正しく検出する構造になっています。
ロードセル起歪体の各種形状
ロードセル
起歪体(きわい体)の最適な受感部の裏側に左図の抵抗ブリッジを貼り、荷重の変化によって変化する起歪体の歪み量を電圧変化として検出します。
起歪体の中でも歪み量の多いところと少ないところがあるため4カ所、あるいはそれ以上の抵抗を貼り、歪み量の偏りがあっても正しく検出する構造になっています。
取扱説明書のダウンロードには会員登録が必要です。
会員登録がお済みの方は下記よりログインしてください。
会員登録がお済みでない方はこちらより会員登録をお願いいたします。