デジタル圧力計
付属品/オプション
| 型式 | 付属品 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 取扱説明書 | 試験成績書 | Oリング | ブラケット | コネクタ | パッキン(※4) | |
| VST | ○ | ○ | - | - | - | - |
| VPTS | ○ | ○ | ○ EPDM |
※3 | - | - |
| VSW2 低圧・絶対圧用 |
○ | ○ | - | - | - | - |
| VSW2 2接点高容量 低圧・絶対圧用 |
○ | ○ | - | - | - | - |
| VSW2 中・高圧用 |
○ | ○ | - | - | - | - |
| VSW2 2接点高容量 中・高圧用 |
○ | ○ | - | - | - | - |
| VSW2H 高精度型 中・高圧用 |
○ | ○ | - | - | - | - |
| VPG8 | ○ | ○ | - | - | - | - |
| VSMC | ○ | ○ | - | - | 下記参照 | ○ |
| VPMC | ○ | ○ | ※1・2 | - | 下記参照 | ○ |
- (※1)使用センサが「VHG3・VAG3・VPNPG=G3/8ネジ」の場合は、「P-20 4種D」のOリングが付属します。
- (※2)使用センサが「VNF=G3/4ネジ」の場合は、「P-24 4種D」のOリングが付属します。
- (※3)オプションでブラケットも付属できます。
- (※4)使用センサ「VPRTF、VPRQF=G3/8およびG1/2ネジ」の場合は「銅パッキン」が付属します。使用センサ「VPRF=G3/8ネジ」は「アルミパッキン」が付属します。(ただし、レンジ50MPは「銅パッキン」になります。)
付属されるコネクタ
| 種別 | 付属されるコネクタ形式 | |||
|---|---|---|---|---|
| 写真 | 型式 | 対象機種名 | 使用箇所 | |
| 標準コネクタ(非防水) | ![]() |
SRCN6A13-3S(電源用コネクタ) (メーカー名:日本航空電子工業株式会社) |
VPMC | 電源 |
| 防水コネクタ | ![]() |
SNW-1603-PCF(電源用コネクタ) (メーカー名:三和電気工業株式会社) |
VSMC, VPMC | 電源 |
![]() |
SNW-1605-PCM(出力用コネクタ) (メーカー名:三和電気工業株式会社) |
VSMC, VPMC | 出力 (アナログ) |
|
オプション/変換アダプタ
| 変換アダプタ | 写真 | 型式 | 接続可能な圧力センサ | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| R3/8用 | ![]() |
G3/8→R3/8(材質:SUS316) | G3/8ネジの圧力センサ 「VPRTF」「VPVTF」 「VPRQF」「VPVQF」 定格1~50MPa |
他社品 |
| R1/4用 | ![]() |
G3/8→R1/4(材質:SUS316) | ||
| R1/2用 | ![]() |
G3/8→R1/2(材質:SUS316) | ||
| G1/2用 | ![]() |
G3/8→G1/2(材質:SUS316) | ||
| G1/4用 | ![]() |
G3/8→G1/4(材質:SUS316) | ||
| R3/8サージ圧吸収用 | ![]() |
J2ジョイント(R3/8→R3/8 材質:SUS303) R3F-R3M-S3(ジョイント本体) FS10-013(スロットル)(※5) |
R3/8ネジ専用 「VPRT」「VPVT」 「VPRQ」「VPVQ」 定格1~50MPa |
弊社専用 ジョイント |
- (※5)圧力センサ組み合わせと接続時の型式:圧力センサ型式の後尾に「-J2」と記載ください。ジョイント内部には油を封入しております。封入油の種類は別途お問合わせください。
デジタル圧力計









